UP
(イラク戦争下のサマワ現地取材。戦争の本質を突く核心ルポ)
第1回〜第25回一挙公開
その他の著作
旅紀行と国際ルポ
★スペイン・サンティアゴ・デ・コンポステーラ800kmにも2015年2016年と連続で挑戦
取材の面白さと社会的意義を求めて半世紀越えです。これからもよろしくお願いします。
◆文春Numberにモンゴルで大相撲問題ルポ◆宝島刊「大監督」特集本で三原監督など執筆=各2018年。
★旧「新潮45」掲載
「北朝鮮核実験」隣接地住民の不安探る迫真ルポ★拉致のルーツ韓国38度線近辺の集団拉致事件現場ルポ
新元号「令和」の時代。平成の締めくくりは今上天皇と美智子様に関わる新刊本でした。文芸春秋社刊「天皇陛下・美智子様 祈りの三十年」(二〇一九年四月))。31年間、公務に励まれた天皇と美智子様は、東日本大震災はじめ各地の被災地を励まし、慰問して歩かれた。その足跡を追って、人々がどんな勇気と生きる喜びを得たのかーー国内外に飛んで、生の声を聞いたドキュメンタリー作品です。その一編は月刊文藝春秋四月特別号にも掲載されました。
現在、再度、アスリートの人間ドキュメント取材で全国を走り回っています。コロナで自粛中ですが……